山形県のスキー場
PR

横根スキー場(山形県小国町)のアクセス・リフト料金・コースをレビュー

nobux969
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

<最終更新日2023年5月17日>

ローカルゲレンデながら、いいスキー場なので、知っておきたい情報をお伝えします。

注)2022〜2023シーズンは3/21で終了しました。

横根スキー場の基本情報

アクセス

  • 名称:小国町横根スキー場(おぐにまち よこねすきーじょう)
  • 所在地:山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町字横根壱895番外
  • 電話番号:0238-62-4723
  • 駐車場料金:無料(道の駅 )

新潟県関川村と山形県小国町の間、国道113号沿いにあります。山道を軽快に飛ばしていると通り過ぎますので注意!この看板を見たら入りましょう。

リフト営業時間・料金

  • ペアリフト運行時間
    • (平日)[デイ] 午前9時~午後5時  [ナイター] 午後5時~午後9時
    • (日曜・祝日)[デイ]午前9時~午後4時30分 [ナイター]営業なし
  • ハーフパイプ 
    • [デイ]午前11時〜午後4時 木曜日休業 [ナイター]なし 
横根スキー場 リフト料金

1日券 大人 ¥2,500 子供 ¥1,500

1回券 大人 ¥150 子供 ¥90

12回券 大人 ¥1,500 子供 ¥900

22回券 大人 ¥2,500 子供 ¥1,500

ナイター券 大人 ¥1,500 子供 ¥900

<ロープ塔専用券>1日券 大人 ¥1,800 子供 ¥1,100

リフト券はかなり安いです。ゲレンデ自体は小さいので、回数券でちょこちょこ滑るのもいいと思います。

ハーフパイプしかやらないつもりならロープ塔専用券だと少し安く済みます

ゲレンデ概要と難易度

第1ゲレンデ
  • 標高差 129m 滑走距離444m
  • 最大斜度32° ナイター設備あり
  • 第1ペアリフト延長468m  
  • 急なのは、下の画像の右側斜面だけです。この斜面を一度下ってハーフパイプに向かいます。
  • ガチでない方は、第一ゲレンデのリフトから遠い方が中級斜面になっていて、滑りやすいです。
  • リフトから最も遠い側を滑ると迂回コースもありますが、日陰でガリガリで、幅も狭いです。
スノーボード専用ハーフパイプコース
  • 延長100m 幅員14m
  • 全国ではじめてのスノーボード専用コース
  • ロープ塔1基(ハーフパイプコース専用の簡易リフト)

レンタルはある?

スキー、スノーボード、ウエア、ブーツなどいずれもレンタルはありません。

忘れ物のないように向かいましょう。

スクールはある?

スキー、スノーボードいずれもスクールはありません

全くの初心者がリフトに乗らずに練習する斜面もありません。

リフト乗降、連続ターンまではできるようになってから来るのがいいでしょう。

小さい子は遊べる?

キッズパーク、スノーエスカレーター、そりゲレンデなど未満児向けの雪遊びスペースはありません。

ただ、ゲレンデ下部には平坦なスペースがあります。

付き添いの方がキャンプ椅子で見物したり、小さい子が雪遊びするスペースくらいはあります。

お客さんの層は?混んでる?

  • 滑っている人の層は、中級〜上級レベルで皆さん上手です。ポールレッスンなども行っています。
  • 新潟、山形ナンバーが半々くらいで、顔見知りも多く、地元の方が多い印象です。
  • 滑っている人数は、数十人程度かと思います。空いています。

平野歩夢選手も通っていた!?

小学生の頃ハーフパイプを練習しに来ていたようです。1日に50本滑ったとか。すごいですね。

道の駅の『ぶな茶屋』の中には、平野選手が練習していた頃の写真や、新聞記事、サインなどが飾ってあります。ファンの方はぜひ訪れてみてください。

レストランの入り口近くにも大きな写真、おめでとうの横断幕が飾られていました。

地元のスーパースターですね。

おすすめポイント

いわゆるローカルゲレンデです。

スタッフの方はとても親切で、アットホームなスキー場です。

駐車場からゲレンデまで極めて近いので、移動がとても楽です。

ある程度滑ることができる方には、短時間で滑走本数を稼ぐことができるゲレンデで、上級コースもあり、練習になります。

道の駅が隣接しているという珍しいゲレンデで、食事には事欠きません(ナイター時には閉店しています)

土産物も豊富に販売していて、ふきのとうなどの山菜、地元の日本酒、果物などたくさんあります。

トイレもきちんとしたものがあり、快適です。

シーズン最終日(2023年3/21)は50名限定で、リフト券無料でした(50人も来なかったようで、全員無料でした)


ハーフパイプがあるスキー場は限られているので、挑戦したい方は安全対策をしっかり行って挑戦しましょう。

EVユーザー向け情報

横根スキー場は電気自動車(EV)で行ける?

行けます。

サクラ、旧型リーフ(24kw)などの小容量バッテリー車種は少し注意。

山形からであれば長井、西川、新潟からであれば村上など充電器の多いところで80〜90%にしてから県境方面に向かいましょう

横根スキー場 EVでの到達難易度

難易度:★★(普通)

コメント:目的地に充電器があるが、万一の故障に備えバッテリーには余裕を持って

敷地内に急速充電器あり!

ありがたいことに、敷地内の「道の駅白い森おぐに」に急速充電器があります。

道の駅の入り口から右手の方にあります。

あまり見かけることのない三菱のマークの入った充電器です。結構古いです。

出力は25kW 30分の充電で約60〜80km分です。

NCS(合同会社日本充電サービス)の表記のままです。

NCSは2019年に解散して株式会社 e-Mobility Powerに移行しています。

利用方法

わかりにくい認証パターンのため、記載しておきます

日産ZESP3会員、e-MP会員カード、その他自動車ディーラー系充電会員

通常通りカードで認証できます。

エコQ電(ビジター利用)

エコQ電というのは、エネゲートが提供する充電サービスです。

道の駅や三菱ディーラーなどによくあります。

一応会員登録は必要ですが、入会金や年会費はかからないので、ほぼビジターみたいなものです。

会員登録はこちら→エネゲート 会員登録

  • エコQ電カードがある方はカードで認証。
  • エコQ電カードがない方は会員登録の上、QRコードを読んで認証(クレジットカードが必要)

なお、エコQ電のアプリもありますが、インストールしなくても充電できます。

e-MPアプリ、JCNパスワード認証は不可

NCSは現在e-MPが業務を引き継いでいます。

ところが、e-MPアプリではこの充電器を探すこともできず、もちろん認証・充電もできません。

JCNのビジター利用についても、パスワード入力自体できないので、やはりできません。

小国町の急速充電器はこの1台のみ

山間部で、急速充電器が離れている地域です。

また、古い充電器なので、いつ故障してもおかしくないです。

この充電器が故障すると一気に電欠となりえますので、バッテリー残量には余裕を持って向かいましょう。

新潟県側の急速充電器は「道の駅関川」 約20km

南陽市方面の急速充電器は「道の駅いいで 飯豊めざみの里」 約29km

ABOUT ME
lasit
lasit
雪国EVアンバサダー
スノーボード、キャンプを愛する新潟人。移住10年目。 EVのある雪国のアクティブなライフスタイルをお伝えします。
記事URLをコピーしました