富山県の観光地
PR

黒部・宇奈月温泉(富山)のトロッコ電車、見どころを紹介

nobux969
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

富山・黒部峡谷に行ってきました。とても素晴らしいところでした。
EVユーザー向けの情報も記載しています。

黒部峡谷って?

黒部峡谷(くろべきょうこく)とは、富山県黒部市を流れる黒部川の中流、上流のV字谷です。

人を寄せ付けない断崖絶壁が広がる、大規模な峡谷で、日本の秘境百選にも選ばれています。

景勝地であるとともに、この厳しい自然に挑んだ先人達の努力の偉大さが見ものです。

黒部・宇奈月温泉観光で見るべきところ

黒部峡谷トロッコ電車

黒部に来たら、トロッコ電車は外せません。

トロッコ電車の概要

公式ホームページはこちら

黒部峡谷トロッコ電車 公式

黒部峡谷は元々は、人を寄せ付けない秘境でしたが、明治以降に多くの登山家によって、探索が行われました。

その後、高岡出身の高峰譲吉博士が東洋アルミナム株式会社を設立、アルミニウムの精錬のための大量の電力を賄うため、第二次大戦前から、水力発電の開発が行われていました。

最初は、工事資材の運搬のために設置されたトロッコでしたが、地元の人の便宜のため、また観光目的の人の乗車が段階的に認められ、昭和28年11月5日、関西電力が地方鉄道法の許可を取得して「黒部鉄道」として営業を開始したものです。

宇奈月駅の2階は資料館になっており、黒部峡谷の開発に尽力された方々の記録が展示されています。

運行区間と停車駅

黒部峡谷トロッコ電車の停車駅
  1. 宇奈月(うなづき)
  2. 黒薙(くろなぎ)
  3. 笹平(ささだいら)
    【関西電力専用駅で、一般客は降車不可。折り返し運転のため停車】
  4. 鐘釣(かねつり)
  5. 欅平(けやきだいら)

例年、オープンして数週間程度〜1ヶ月程度、一部区間運行」です。

「一部区間運行」には2段階あり、

<第一段階>オープン後間もなく
【宇奈月⇔笹平】で折返し運行
笹平駅でトイレ休憩可。20分後に復路出発

<第二段階>その後数週間程度:【宇奈月⇔鐘釣】

<第三段階>「宇奈月⇔欅平」までの全区間運行

詳しくは黒部峡谷トロッコ電車公式Twitter公式サイトで確認しましょう。

黒部峡谷トロッコ電車の運賃

車両は、「快適さ」に応じて料金が2段階

黒部峡谷トロッコ電車運賃表

外の空気に触れたい人→「乗車券」のみ

寒いのが苦手な人→「乗車券」+リラックス車両券(530円)」

6月の中旬ですが、「トンネル内は寒いです。」

梅雨〜初夏でも、長袖のシャツの準備をしておいた方がいいです。

下車後は普通に暑いこともあるので、調整できる服装がベター。

↑普通の客車 

ほとんどの乗客の方はこちらでした。雰囲気が十二分に味わえます。

「リラックス車両」ドア、窓付きで快適です。暖房も入るので、11月など寒い時はいいかも。

どこまでの切符を買うかが悩みどころ

全体図を確認してどこまで行くか考えます。

  • 宇奈月温泉から黒部ダムには(普通の観光気分では)行けない。熟練した登山技術と装備が必要。
  • トロッコ電車で乗り放題乗車券はないので、「黒薙駅」、「鐘釣駅」、「欅平駅」のどこの周辺を散策するかを事前に決める、もしくは、途中下車ごとに乗車券を購入する。
  • 欅平まで行くのにトロッコ片道で80分かかる。欅平に行くには最低半日は確保。

我が家は「欅平」までトロッコを乗車し、徒歩で「人喰岩」の少し先まで散策し、「河原展望台」の足湯に入って帰ってきました。

これで大体、半日くらいでした。

何度も訪問している方は別として、多くの方は「どこまで切符を買うか」で迷うと思います。

欅平まで大人で往復4,000円しますので、少し考えます。

小さいお子さん連れなど、長時間の乗車がキツイ場合には、黒薙など短めの乗車の方がいいでしょう。

黒薙まで片道25分、往復1.5時間で帰ってこられます。

公式サイト「最短おすすめコース」

観光スポットが一番多いのは「欅平」周辺で、半分以上の方はここまで乗車していました。

感想としては、途中の名所はある程度、乗車中に見られるので、欅平まで行ったのは正解だったかなと思います。

トロッコから見える名所の例

うなづき湖:綺麗なエメラルドグリーンの湖が広がります。橋とのコントラストが綺麗

新柳河原発電所:お城みたいな外観が特徴

水路橋:発電用の水を送る水路橋。最も険しい谷にかかる後曳橋(あとびきばし)をトロッコが渡る時に見えます。

黒部万年雪:隣の百貫山に降った雪が落ちて堆積。夏でも溶けない雪として残っています。ちょっと見えづらい。鐘釣で下車して「黒部万年雪展望台」から見ると良く見えるようです。

欅平駅を下車後の散策はグループによりまちまちですが、「人喰岩」周辺で折り返して帰る方々が多いようでした。

祖母谷温泉までは徒歩で1時間。落石などもあるようなので、ヘルメットが必須(途中で貸し出しあり)です。

6月下旬にならないと行けないようなので、時期を改めて行ってみたいです。

「黒部ルート」が2024年に一般開放予定

トピックスとしては、「工事用輸送路」があるのですが、ここの見学会が抽選で参加できます。

黒部ルート見学会のご案内

片道のみの参加。つまり、宇奈月温泉からトロッコに乗車して、「立山黒部アルペンルート」まで接続し、帰路に着くという流れです。

そして、この「見学会」が2024年に「黒部宇奈月キャニオンルート」として、旅行商品となるようです。

「黒部宇奈月キャニオンルート」公式

宇奈月駅周辺でトロッコの様子を見るのも楽しい

鉄ちゃんは間違いなく楽しいでしょう。

トロッコの客車を連結したり、外したり、忙しそうに整備している様子が見られます。

乗り物好きな小さいお子さんも喜ぶと思います。

街中にトロッコをモチーフにしたオブジェなどもあり、可愛らしいです

黒部川電気記念館

関西電力のオフィシャル施設。

黒部川電気記念館 公式サイト

入り口前にレトロな機関車があります

トロッコ電車のシミュレーター的な映像をみたり、戦前のトンネル掘りの映像などを見ることができます。

我が家はトロッコ乗車後に見学しましたが、トロッコ乗車前に予習で見ておけばよかったなと思いました。

宇奈月温泉

トロッコと双璧をなす観光資源。

宿で泊まってのんびり湯に浸かるのもいいですが、宇奈月の温泉街に5箇所 足湯があります。タオルを持って行きましょう。

駅に温泉の噴水があるのもユニーク。

EVユーザー向け情報

今回のトリップデータ

  1. 新潟駅周辺からスタート【バッテリー残100%】
  2. 「新潟西IC」より北陸自動車道
  3. 北陸道「米山IC」で退出
  4. 「糸魚川ジオパーク」を見学
  5. 親不知ピアパークで急速充電【45%→90%】
  6. 「黒部・宇奈月温泉やまのは」で宿泊。普通充電【90→100%】
  7. 北陸自動車道「黒部IC」→「新潟西IC」 新潟駅周辺着【バッテリー残44%】

走行距離:457.4km  電費:7.7km/kWh
エアコン使用:ほぼなし

近隣の充電器情報

普通充電器が旅館に設置されているものの、どこの充電器もほとんど使われていない印象です。「EV Smart」さんでも口コミがほとんど上がってきません。

黒部市は公共施設に設置してある急速充電器が無料で、黒部ICに向かう途中に「道の駅うなづき」もあるので旅館で充電する宿泊客は少ないのかもしれません。

普通充電器

普通充電器が設置されている旅館の概要です。

  • 宇奈月温泉 延楽 :「TOYOTA Wallet」 
  • 宇奈月温泉 延対寺荘:「TeslaWC」、「200V普通」
  • 黒部・宇奈月温泉やまのは:「WeCharge」5台 ※ケーブル持参
  • 湯快リゾート 宇奈月グランドホテル:「TOYOTA Wallet」

あまり使われていないのか、グランドホテルさんは今後撤去予定、延対寺荘さんも使えなかったという情報もあり、はっきりしないです。

私が宿泊した「やまのは」さんはケーブル持参が必要ですが、「WeCharge」で使用できました。充電したい方は、必ずケーブルを持参しましょう

あわせて読みたい
【EV充電器】ユビ電の「WeCharge」のメリット・デメリットを解説!
【EV充電器】ユビ電の「WeCharge」のメリット・デメリットを解説!

「TOYOTA Wallet」も充電器の認証としてはマイナーなので、事前に確認をお勧めします。

あわせて読みたい
【EV充電器】TOYOTA wallet 認証「EV Power Stand」の使い方
【EV充電器】TOYOTA wallet 認証「EV Power Stand」の使い方

急速充電器

市内に急速充電は多数あるものの、宇奈月温泉から20km弱離れています。バッテリーが厳しい方は、宿での普通充電、「道の駅うなづき」を検討しましょう。

道の駅うなづき

所在地:富山県黒部市宇奈月町下立687 (宇奈月温泉から約7km)
【無料】24時間充電可能。認証なし。日産の旧型レバー式充電器
高速の黒部ICまでの間にあり、アクセスがいいです。

地鉄新黒部駅広場

富山県黒部市若栗2809 (宇奈月温泉から約13km)
【無料】24時間充電可能。認証なし。50kW

道の駅「KOKOくろべ」

所在地:富山県黒部市堀切925-1 (宇奈月温泉から約19km)
【無料】24時間充電可能。認証なし。100kWの大出力(1台時)。日本海側にあるので黒部ICからは6kmほど離れる

黒部市総合体育館 (総合体育センター)

富山県黒部市堀切1142 (宇奈月温泉から約20km)
【無料】24時間充電可能。認証なし。こちらも日本海側

黒部市役所

富山県黒部市三日市1301 (宇奈月温泉から約17km)
【無料】24時間充電可能。認証なし。こちらも日本海側

ABOUT ME
lasit
lasit
雪国EVアンバサダー
スノーボード、キャンプを愛する新潟人。移住10年目。 EVのある雪国のアクティブなライフスタイルをお伝えします。
記事URLをコピーしました